引っ越しの前日や当日に出たごみはどうすればいい?

2020.07.07 / コラム

引っ越しの前日や当日に旧居の掃除をしていると思った以上にゴミが出てきてしまう可能性があります。

それが少量なら問題ないのですが、ゴミ袋一袋以上出てしまうとなかなかどこで捨てればいいのかというのは分からないですよね。

そこでこのページでは引っ越しの前日や当日にゴミが出てしまった場合はどうすればいいのか、また引っ越しで急なゴミを出さないようにするために気を付けるべきこととは何かということを解説していきます。

  1. 引っ越しの前日や当日に出たゴミの処分方法

    1. 新居に持っていく

    2. 自治体の処理センターへ持っていく

    3. 不用品回収業者に依頼する

    4. 引っ越し業者に不用品回収をお願いする

  2. 引っ越しで急なゴミを出さないために

    1. 早めの荷造り

    2. 不用品は処分しておく

  3. まとめ:引っ越しの前日や当日にゴミが出たら迷惑にならないように処分しよう

1.引っ越しの前日や当日に出たゴミの処分方法

1.1.新居に持っていく

一番手っ取り早い方法として新居に持っていくという方法があります。

この方法はゴミがあまり大きくなければ問題ありませんが、粗大ごみなどの場合は使えません。

ただこの方法は誰にも迷惑をかけずに済むので、可能ならこの方法を選択しましょう。

1.2.自治体の処理センターへ持っていく

自治体の焼却場がある場合はそこで一般のゴミも受け付けている場合があります。

新居にもっていくのは嫌だという人はこの方法がおすすめです。

ゴミ処理手数料というものがかかるので、各自治体のホームページを確認しておきましょう。

またこの方法だと自分で処理センターまで行く必要があるので車を用意しておく必要があります。

1.3.不用品回収業者に依頼する

不用品回収業者にお願いすればすぐに来てもらうことができます。

不用品回収業者なら粗大ゴミや家具・家電、日常の生活ごみまでなんでも即日で回収してもらえます。

一方でデメリットとしては料金が高くなるということで、当日の場合はプラスの料金がかかってくる場合があります。

1.4.引っ越し業者に不用品回収をお願いする

引っ越し業者に不用品回収サービスがある場合は、急になってしまいますが回収をお願いできるか確認しましょう。

基本的には引っ越し業者の不用品回収は粗大ゴミや家具・家電などが中心なので生活ごみなどの処分はしてもらえません。

関西引っ越しセンターは不用品の回収も行っているので一度見積もりを出してみて下さい。

2.引っ越しで急なゴミを出さないために

2.1.早めの荷造り

早めに荷造りをしておくというのは、引っ越し直前のゴミを減らしておく上で重要になります。

引っ越し前の最後のゴミ回収の日を前もって確認しておいて、その日に間に合うように荷造りをしていきましょう。

荷造りは遅くても引っ越しの2週間前からやっておくのが原則です。

その際にはまず家具や家電などの大きな荷物でいらないものはないのかを確認しておきましょう。

2.2.不用品は処分しておく

いらないと分かっている不用品は引っ越しが決まった段階で早めに処分してしまいましょう。

不用品の処分方法としてはリサイクル業者や不用品回収業者に依頼する方法の他に、フリマアプリを利用するという方法もあります。

フリマアプリを利用するメリットとしては他の方法よりもお金になりやすいということがある一方で、いつ処分できるかめどがたたないというデメリットもあります。

一方でリサイクル業者や不用品回収業者はお金になる可能性は低いですが、すぐに処分することができます。

まとめ:引っ越しの前日や当日にゴミが出たら迷惑にならないように処分しよう

今回は引っ越しの前日や当日にゴミが出た際の処分方法について解説していきました。

引っ越しの前日や当日に旧居の掃除をしていたら思った以上のゴミが出てきてしまったというのはよくあることです。

しかし、そのゴミを収集場所に放置しておくというのは絶対にやってはいけません。

ゴミの処分は人に迷惑がかからないように今回紹介した4つの方法から自分にあったものを選びましょう。

また直前になって急なゴミが出ないようにするためには早めの荷造りと、不用品の処分が重要になります。